婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

結婚したい女性がなかなか結婚相手に選ばれない2つの理由

2021.08.01

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

婚活が長引いている女性は、恋愛下手さんだけではありません。
男性とのお付き合い経験もあり、恋愛が苦手なわけではない女性も
男性からプロポーズされない悩みを抱えておられることがあります。
恋人にはなれるのに、結婚相手として選ばれない悩みです。



結婚相手として選ばれない理由①

いつも恋愛希望の男性を好きになっている!

男女問わず、婚活しているけれどホンネは“結婚”のイメージが悪くて
無意識に“結婚”を遠ざけている人がいます。
そのような婚活矛盾を抱えている人は、メンタルに問題が隠れていたり
中には回避性愛着障害を抱えた人もいますから
そんな恋愛希望の相手に対して、どんなにあなたが頑張っても
結婚の夢は叶うことはないでしょう。

また、両親の夫婦仲が悪くて、子どもの頃から心を痛めてきた人や
母親が過干渉で、子どもの精神的自立を妨げていたような場合
アラフォーになっても現実把握が苦手で、いつも現実から逃げてばかりで
年齢にアンバランスな夢見る夢子さんのままの人も多く
恋愛だけを楽しみたい男性に魅かれてしまいがちです。
そんな恋愛希望の男性ばかり追いかけているあなたも
本当は結婚なんかしたくない人なのかもしれません。

何かの縁で授かり婚に至ったとしても
根が恋愛好きな男性を選んだ場合
結婚生活は長続きしない可能性が高いです。

結婚相手として選ばれない理由②

あなたが、男性が結婚したい女性に該当していないから!

男性が結婚したい女性の8つの特徴

◆金銭感覚が合う人

◆家事力がある人

◆一緒にいて安らげるおおらかな人

◆メンタルが安定している人

◆社会性や常識がある人

◆整理整頓ができる人

◆周りに気配りができる人

◆実家に依存していない人(精神的に自立した人)

部屋が散らかっていたり家事が苦手でも
恋人なら許せても、一緒に暮らす結婚となると話は違ってきます。
また、社会性や常識や周りへの気配りも
結婚後のご近所や親戚付き合いには欠かせませんし
恋人時代は、時々すねたり、ヘソを曲げる女性が可愛く見えても
結婚となるとそんな気分屋さんは疲れるので選ばれません。
男性は自分の種を残すに相応しい相手として
想像以上に冷静沈着に結婚相手を選んでいます。

男性の希望項目が全て当てはまっている必要はないですが
男性がどんな女性と結婚したがっているのかを知るだけでも
あなたの婚活は前進するはずです。