婚活はしたくない!でも結婚したい!結婚できない女性が陥りがちなジレンマ
2021.08.23
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
婚活はしたくないけど、結婚はしたい女性の相談を伺うことがあります。
現状出会いもあまりないのであれば
結婚相談所や結婚情報サービスへ登録は
出会いの場を広げるツールを手に入れる手段なのですが
それにも抵抗がある方がおられるようです。
婚活はしたくない!でも結婚したい!女性の2つのタイプ
①婚活市場での自分の価値が露呈するのが怖いから婚活しないタイプ
特にアラフォー女性の中に多いかもしれません。
婚活を始めたら、今まで見ない振りをしてきた婚活での自分の価値を
見過ごすことができなくなり、その現実に落ち込むことが目に見えているので
婚活を避けているタイプです。
自分が行動することなく、白馬に乗った王子の登場を夢見ている人です。
このタイプの女性が結婚を望むのなら
結婚したいけど婚活が面倒なあなたの問題点を解決する方法の記事を
参考にして下さい。
②自分はモテるから、婚活なんかしなくても大丈夫!だと思い込んでいるタイプ
今まで恋愛もしてきたし、そこそこモテてきたので
自分は婚活なんかしなくても結婚できるはずだと思い込んで今に至っているタイプ
このタイプの女性が思い悩んで婚活を始めたとしても
婚活はがっかりすることが多くて
やっぱり婚活なんかしなきゃよかったと後悔する可能性が高いでしょう。
過去のモテ経験が婚活では役に立たないからです。
それよりプライドが傷つくことばかりかもしれません。
男性からモテたら結婚できるの?
②のタイプの女性は、女性としての魅力がある人なのだと思いますが
ただ、その女性としての魅力があるから結婚できるわけではありません。
過去にどんな男性からモテてきたのかが肝心なのです。
男性が恋人として求める女性のタイプと
結婚相手に求めるタイプが違っていることはご存知ですか?
男性の恋愛対象としていくらモテても
あなたが結婚相手としてのタイプじゃないと
プロポーズはされないと思います。
芸能人の恋愛や結婚をみてもわかりますね。
結婚相手は、たいてい結婚に向く女性を選んでいます。
もしモテてきたあなたが、一度もプロポーズされたことがないし
真剣に「結婚を前提にお付き合いして下さい。」と
言われたこともないのであれば
あなたのモテた経験は恋人としてモテたということなのかもしれません。
そして、あなた自身も恋愛して結婚!の夢を未だに見ているのだとしたら
今まで通りの恋愛向きな男性に心を惹かれるでしょう。
でも、そんな相手を求め続けても、授かり婚以外は結婚には至らない気がします。
お互い恋を楽しみたいのですから。
女性として魅力がある=モテる
だからといって結婚できるわけではない!ことを理解しておいて下さいね。