婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

あなたが知らない人生脚本が婚活に与える影響が怖い!あなたの婚活脚本はハッピーエンドになっていますか?

2021.08.26

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

ゲームの世界では、「ハッピーエンド」や「グッドエンド」「バッドエンド」
そして、「トゥルーエンド」まであるようですね。
この記事によると、「トゥルーエンド」とは「物語における真の結末」を表した言葉で
一般にマルチエンディングが採用されているゲームにおいて用いられることが多いそうで
「マルチエンディング」とは、ゲームをクリアした際に
複数のエンディングが用意されているシステムのことらしいです。

例えば、次の3つのエンディングが用意されているゲームがあったとします。

「A」⇒主人公が幼なじみのヒロインと結婚して終了。

「B」⇒主人公がヒロイン以外の女性と結婚して終了。

「C」⇒主人公は結婚せずに独り身のまま終了。

仮に、ゲーム制作者側が「A」を真のエンディングに設定していたとします。
この場合、「トゥルーエンド」は「主人公がヒロインと結婚して終わること」となります。
「トゥルーエンド」は、基本的に制作者側が考えた理想的な終わり方なので
主人公が幸せで終わる場合もあれば、不幸せで終わる場合もあるようです。


あなたの婚活のトゥルーエンドは結婚になっていますか?


婚活における真の結末トゥルーエンドとして
あなたは結婚して終了のエンディングを設定しているでしょうか?

婚活が長引いている人に中には
なぜか婚活が上手くいかないバッドエンドを設定している人がいます。
婚活しているのにおかしいと思いますが
これが幼少期に書き始めた「私は人生をこう生きる!」人生脚本の怖さなのです。
愛の脚本については、アメブロのこの記事が参考になります。

両親の不仲や、口うるさい父親や、父親の愚痴ばかり言ってる母親から
過去からずっと刷り込まれてきた男と女の関係の悪いイメージのせいで
あなたの愛の脚本は恋愛や結婚に関してバッドエンドになる設定になっているかもしれません。
恋愛や婚活をバッドエンドにすることで、あなたは両親の二の舞にならないよう
自分が傷つかないようにしているのかもしれませんが
あなたと両親は別人格であり、別の人生を歩いているわけですから
恋愛や結婚が不幸の始まりになるわけではないのです。

あなたのご両親はあなたの結婚の手本になるようなカップルですか?
もし、何年も婚活が上手くいっていないのなら
あなたの婚活のトゥルーエンドを見直すことをお勧めします。
実家暮らしが長い人の中には、家から出る不安から
婚活バッドエンド設定にしている人もおられますが
結婚するには、ハッピーエンドの設定になっていることが必須なんですが
あなたは大丈夫でしょうか?