結婚できない!は嘘?あなたが結婚しない状況を選んでいるだけ
2021.09.17
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
「長年婚活を続けてきたけど結婚できない!」
そんなお悩み相談をよく伺います。
ただ、心理学では、人生の選択の主体はその人自身だと考えるので
“できない”ではなく、自分が“しない”を選択していることを認識して頂きます。
また“結婚しようと思う”も“結婚する”に言い換えてもらいます。
結婚できないは嘘
何を食べ、どんな洋服を身に着け、どこの学校に通い、就職する
全て、あなたが決めているのですが、お気づきですか?
中には親の意見に左右された人もいるかもしれませんが
親があなたを監禁して強引に決めさせたわけではないと思うので
人生の最終決定権は、あなたにあったはずです。
婚活でお見合いして、お返事するのも
交際して、お断りするのも、次に進むのも
仲人さんや、担当者さんのアドバイスもあるかもしれませんが
そのアドバイスをもとに、決めているのはあなたなのです。
◆お相手検索しても申し込みたい人がいないから申し込みたくない。
⇒あなたが決めているのです。
◆清潔感がないからお見合いお断わりする。
⇒あなたが決めているのです。
◆仲人さんのアドバイスで交際したけど、やっぱりピンとこなかった。
⇒最初からピンとこなかったけど
アドバイスで交際することもあなたが決めているのです。
◆気に入るいい人がいない。
⇒あなたの基準で、あなたが決めいるのです。
だから、結婚できないのではなく
どの場面でもその都度、その人とは結婚しないと
あなたが決めてきた結果が現状なのです。
本気で結婚を考えるのなら
結婚できない!と嘆くより
結婚しないと決める自分基準を見直してみることです。
潜在意識と婚活の記事にも書いたように
そこにはひょっとして、結婚しない!と決めた
深いわけが隠れているのかもしれません。