婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

“他人に興味がない”傾向も婚活が長引く原因!あなたは、そんな自分の特性に気づいて婚活していますか?

2021.11.12

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

あなたは、周りの人からよく「人に興味ないよね。」と
言われることはありませんか?
マイペースというか、自分のことで精一杯で
周りから何かを言われても、つい適当な対応しかできないため
自己中心的だと思われてしまうこともあるかもしれません。

この、人に興味がなさそうな人が婚活すると
結構苦戦すると思います。
当たり前ですが結婚は相手があって成立するものですから
マイペースで、自分のことで精一杯で
相手には興味がない状態で結婚は成立しない。

あなたは、こんな傾向がありませんか?

鏡の中には、いつも自分しかうつっていないような傾向です。

・「人の話をあまり聞いていないでしょ」とよく言われる

・人に興味がない割には、自分に対する承認欲求が強い

・人の話を聞くのがめんどくさいと思うことがある

・ひとりで行動する方が楽

・雑談が苦手

・デートに疲れて、早く帰りたくなる

・何でも話せる親友と呼べる人がいない

・婚活しているのに、人とは距離をとりたい自分がいる

・交際途中で飽きてくる

・人のことに興味がないから、人の長所が挙げずらい

あなたはいくつ該当したでしょう?

もしあなたが“他人に興味がない”自分の特性に
気づかないまま婚活を続けていたとしたら
いつまでたっても結婚に至らない自分のことを責めてしまうか
まわりを責めるか、そんな不毛な婚活が続くはずです。

ただ、“他人に興味がない”自分の特性に気づいているのなら
改善は可能です。
今からでも遅くはありません。
時間はかかっても、人と仲良くなる方法はありますから。

婚活相談のお問い合わせはこちらへ⇒★★★