現実を把握した人が婚活や出産を制します!
2021.12.15
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
来春には、いよいよ不妊治療の公的支援の枠組みが決まるようですね。
その件に関してはアメブロの記事に書きましたが
保険適用の不妊治療の女性の対象年齢は治療開始時43歳未満とのこと。
対象年齢を明確に区切られてしまうと、結婚や出産は超現実的な問題であり
コウノトリが赤ちゃんを運んできてくれるこんなイメージのままでは
出産も、そこにつながる結婚も結果につながらないのかもしれません。
現実を把握した人が婚活や出産を制す!
公務員試験にも年齢制限があります。
公務員になりたければ、年齢制限内までに何とかしなければなりません。
不妊治療にも年齢制限があるし
負担できる費用にも制限があるはずです。
また、結婚は何歳でも可能ですが、出産を考えるとリミットがあります。
どの場面でも、行き当たりばったりではなく
現実を把握して動いた人が、最後その状況を制する可能性が高くなります。
そして、現状把握して動いた人ほど、後悔はないはずです。
さて、あなたは自分の現実をどの程度把握しているのでしょう?
あなたにも相手を選ぶ権利があるように
男性にも女性を選ぶ権利があり
男性の希望する条件に当てはまらないと
いくら美人でも、男性から選ばれることはありません。
男性がアラフォーでも、子どもが欲しければ
見た目綺麗なアラフォー女性より
見た目は普通のアラサー女性を選ぶでしょう。
男性が家事全般が得意な女性を望むのなら
見た目綺麗でも家事が苦手なアラフォー女性より
見た目は普通でも家事が得意なアラサー女性を選ぶでしょう。
婚活は夢物語ではなく、現実の物語
自分がこれからどう生きるかを今問われているのかもしれません。
あなたの婚活の問題解決のサポートさせて頂きます。
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★