婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

結婚したい相手がいるのに結婚が決まらない?永すぎた春の都合のいい女・都合のいい男

2021.12.17

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

長年交際している人がいて、そろそろ結婚したいと思うけど
相手からは結婚話が出てこなくて、悩んでいる人もいるでしょう。

そこで勇気を出して彼に結婚のことを伝えても
なんだかいつも結婚話をはぐらかされてしまうか
「僕もちゃんと考えているよ。」と言われ
それだけで安心してしまい
「ちゃんと」って、どんなふうに?
結婚の時期はいつ?
相手からそんな具体的な話を聞くことを
しそびれる人もいるかもしれません。

ところが、仕事の場面で考えるとよくわかるのですが
曖昧な相手の言動に対して、あなたも曖昧な態度をとってしまうと
話しがまとまることも、話が進展することもないはずなのです。

でもあなたは、しばらくするとまた結婚の話を持ち出しては
「僕もちゃんと考えているよ。」と言われ
またその言葉に安心してしまい
結婚が決まるはずもない不毛な関係を続けていく。

なぜあなたは、こんな曖昧な状態を継続するのでしょう?

都合のいい女と都合のいい男は惹かれ合う?

永すぎた春と言われる関係では、女性の方が都合のいい女扱いをされ
ひとり損をしているように見られがちですが
実は女性の方も結婚を決めない男性の方が都合がいい
本音が隠れている場合があります。

結婚を決めない人と付き合っているということは
あなたもそれほど結婚がしたいわけではなく
寂しいから、ただ誰かに傍にいて欲しい
そんな依存関係から逃れられない状態の可能性があるのです。

人は絶対に手に入れたい!と思った物があるのなら
節約して貯金することもいとわないように
心底その願いを叶えたいのであれば

その願いが叶わない方向や相手を選ぶことはありません。
それが人の本音です。

だから、永すぎた春の彼と「そこまでして結婚したいの?」と問われたら
たぶんあなたの本音は、曖昧な彼に飽き飽きしているし
「こんな人と生涯暮らせないわ!」と思っているけど
いないと急にひとりになるのが怖くて
交際を継続しているだけなのかもしれないです。
あなたにとって一番辛いのは、寂しさに耐えること
だから、ひとりぼっちになるよりは
煮え切らない彼でも、傍にいる方が寂しさが紛れるから別れられない。
ただ、それって愛なのでしょうか?

この記事に書いたように
歌手のaikoさんは「心の底から結婚したいと思える人に出会えた」と
おっしゃっていますが、あなたも一度自問自答してみて下さい。
永すぎた春の彼は、心の底から結婚したいと思える人ですか?

婚活は夢物語ではなく、現実の物語
自分がこれからどう生きるかを今問われているのかもしれません。

あなたの婚活の問題解決のサポートさせて頂きます。
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★