むっちゃん先生です。
以前から、ビジネスの成功と婚活の成功は共通するとお伝えしていますが、今一度コラムにその理由を書かせて頂きますね。
私は今の仕事を起業するにあたり、ビジネス塾に通い、仕事を進める上でのノウハウを学びました。会社勤務の身と、自営業では仕事に向き合う角度が大きく違うし、自分に出来ることや、どんな方に来ていただきたいのか、私のことを知って頂くブランディングも含め多くを学びました。
そして、ビジネス塾で学んだことで、ビジネスも婚活もどちらの成功への道筋もほぼ変わらないことを実感しました。
ビジネスの成功には、成功へのセオリーが存在します。
そして、婚活にも成功へのセオリーが存在します。
でも婚活をしている多くの人は成功のセオリーに気づかず、誰かと出会えれば、運よく恋に落ちて、結婚出来るかもしれないと思い込んでおられるようです。
今ままでの恋の相手がダメンズや既婚者ばかりだったのに、結婚相談所に入りさえすれば、自分は誠実な人と恋が出来ると信じているかもしれませんし、異性と交際したことがなく、スキンシップにも不安があるのに、とにかく婚活さえすれば結婚出来ると思っている人もいるかもしれませんが、そのような思考のままでは、婚活の成功は難しく、婚活は長引くか、どこかで諦めてしまう結果に終わるのが目に見えています。
ビジネスを成功させるために市場調査や現状把握や自己資金の問題があるように、あなた自身の自己分析や特性(強みや弱みも含む)を知ることもせずに、ただ出会いを繰り返しても、状況はあまり変わらないのです。
ダメンズや既婚者を引き寄せる人が、急に誠実な結婚向きの男性を引き寄せる人になる可能性は低いです。なぜなら、その人の特性と関係しているからです。また、実家から出る勇気が持てない人も、親や実家依存の問題を解決する覚悟がないと今の生活が続くはずです。自分が気づかない間に、タバコやお酒を止められないのと同じぐら、親や実家がその人にとってなくてはならない存在になっているからです。
それらのことに気づかないまま婚活していても、婚活疲労だけがたまってくることも理解できるはずです。あなたの婚活や恋愛を実らせるには、ビジネスの成功同様に客観的な分析や論理的な思考は欠かせないのです。
私は婚活や恋愛相談であなたにご自分の性格特性を知って頂くためにエゴクラム分析を活用しいます。
婚活が長引いている人を見ていると、エゴクラムの5つの自分の中でも、成人A(アダルト)が低い方が多いのですが、Aが低いということは現実的な解決策を見出すことが苦手だということにつながっています。だから、長引く婚活や不毛な恋愛を終わらせるには、年齢にふさわしい分析力や思考力を身につけること、つまり精神的に成長することなのですが、あなたは気づいているでしょうか?