子どものイヤイヤ期はお母さんのイヤイヤ期につながっています!
2021.06.21
こんにちは。むっちゃん先生です。 婚活を終えて、めでたく結婚。 アラフォーだから無理かもしれないと 半ば諦めていた出産の願いも叶え 家族のいる幸せを満喫していたら わが子のイヤイヤ期がやってきて なぜか、子どものイヤイヤで 自分のイライラが止まらない・・・
子どものイヤイヤ期は子どもの自分探し。
それもわかっているのだけど みなさんなぜか自分を否定されてきた 過去のモードに入ってしまい抜け出せないようです。 それでも、睡眠が足りていて 適度に息抜きも出来ていたら 何とか乗り切れる子どものイヤイヤ期ですが ご主人との会話不足や ご主人からの労いの言葉不足になると 何もかも嫌になる
子どものイヤイヤ期はお母さんのイヤイヤ期でもある
周りの理解が不足するとお母さんのイヤイヤ期へと 移行する可能性が高くなる気がしますね。
そうならないためにも、あなたのイヤイヤを 私に話してみませんか? あなたを悩ます問題は 実はお子さんのイヤイヤ期のことではなく 他の問題が見つかるかもしれません。