アラフォー女性が婚活で“いい人”に出会うためにできるたった一つのこと
2021.07.06
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
婚活相談を伺っていると、必ずと言っていいほど
こんな言葉を耳にします。
「婚活してるけど、いい人になかなか出会えません。」
「結婚相談所や婚活アプリも使って積極的に婚活してるけど
理想の人にで出会えない。」
この話をされる方たちは、選択肢が多すぎて目移りして選べない
ヒック・ハイマンの法則に陥っている人たちではなく
多くは理想の基準値が高過すぎることが悩みの原因の人たちです。
この日本にごく僅かしかいそうにない
話しやすくて、見た目もそこそこで、清潔感があって自分に対して気遣いをしてくれる
高学歴で公務員か有名企業勤務の男性をずっと探しているから
“いい人”がいない結論になってしまうのですが
この基準値を下げることは、無意識の中の低い自己価値とつながっているので
とても難しいのです。
他人への期待値が高い人ほど、なぜか自己肯定感が低いジレンマを抱えています。
知らず知らずの間に、自分の低い自己価値を、結婚相手の価値を上乗せして
なんとか自分の価値を上げようとする行動自体を見直さないと
いつまでも理想を追いかける婚活が続くはずです。
男性を自分好みに育てるスタイリスト視点の婚活にシフトする
もしアラフォーのあなたが、婚活を成功させて結婚にこぎ着けたいのなら
そろそろ出来上がった理想型の男性を探すより
「私の力で相手を自分好みに変身させることができるかな?」の
スタイリスト的視点でお見合いや出会いに臨むことです。
お見合い相手の学歴や年収や人柄は、あなたの力ではどうにもならない範疇ですが
見た目や清潔感は、あなたの力で何とかなるのです。
出会った男性に想像力を働かせて、どのような見た目の変化が期待できそうなのか
あなたのスタイリスト力を発動させて欲しいのです。
アラフォー女性が気に入るおしゃれで清潔感あふれる男性は
おしゃれに対するこだわりが強く
あなたのメイクや服装にまで口出ししてくることがあるかもしれません。
それに引き換え、おしゃれに無頓着な男性は、あなたの好みに染まることに
あまり抵抗がないかもしれないし、もし、後者の男性が希望なら
“いい人”に出会えないではなく“いい人”に育てるぐらいの気持ちで
これからは婚活に取り組むことです。
既婚者が清潔感があり、カッコよく見えるのは、奥さんのサポートありき。
あなたも、そんなサポート力が高い奥さんを目指して下さいね。
私のお気に入り動画『大変身チャンネル』
オタクや陰キャラやおしゃれにあまり興味がない男性を変身させる動画ですが
その変身ぶりを参考にすると、あなたの男性選びの視点も変わってくるはずです。