婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

卒業生さんをサポート

子どもが頻繁に迷子になる悩み

2021.10.19

こんにちは。むっちゃん先生です。

こんなお悩み相談がありました。
幼稚園児のお子さんが、よく迷子になる悩みです。
お口は達者なようですが、まだまだ行動が伴いませんね。

4歳から7歳ぐらいまでは、目を離さないようにすることが
迷子防止策になるのですが
ただ「ちょっと目を離したすきに」という言葉があるくらい
子どもは自分の興味のあるものに惹きつけられたら
脇目もふらず、興味がある方向に舵をきってしまいます。
言い換えれば、子どもらしい好奇心が育っている子どもだと言えるのですが
毎回毎回探す親にとったら、たまったものではないかもしれませんね。

相談にあった〇子ちゃんは、迷子になったら自分で迷子センターに行くらしく
自分の行動の結果困ったことを解決できる子どもの育っているようです。
迷子になったという現象より
その子はその後どのように解決したか?で
その子を見てあげることも大切な気がします。