婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

結婚が決まらない女性にありがちな自己愛過多と他者愛不足☆私だけ愛して!の呪縛と愛はブーメラン

2021.12.25

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

長年婚活されていて、なかなか結婚が決まらない女性の中には
自分は愛して欲しいけど、相手に配る愛を持ち合わせていないように見える人がいます。

そんな人に限って、「どうして私は同僚から頼られたり、食事に誘われたりしないのだろうか?」とか
「あの人は、素敵な男性を紹介されたのに、私には声がかからないのだろう?」とか
思い悩まれるようですが、答えは実に簡単です。
頼られたり、誘われたり、男性を紹介されやすい人たちの多くは
日ごろから、他人の困りごとをちょっと手伝ったり、気にかけてあげたり
自分の時間を他人のために使っているからなのです。
それも見返りなんか求めずに、自然に。

そのお返しが、頼られたり、誘われたり、男性を紹介されることに表れているだけなのです。

結婚を決めるには、自己愛と他者愛のバランスが重要

この他者愛も過剰になって、自己犠牲の範囲にまでなると自分を見失ってしまいますが
人間関係をスムーズにするため、結婚を決めるためには
適度な他者愛を持ち合わせていることは必須なのです。

だから、自分のことでいっぱい、いっぱいで
他人のことにまで思いが及ばない自己愛強めの人は婚活では苦戦します。
自分のことを大切にする自己愛がなくても生きづらいのですが
何かにつけ自分のことばかり優先して
〇〇して欲しい!思いがあふれている人は
あなたが気づかないだけで
他人からは、かなり自分勝手な人にみられ
結婚相手としては敬遠されがちだからです。

この自己愛と他者愛のバランス
自分のことも尊重できるし、他人のことも気にかけられる
これはとても重要な婚活を成功させるポイントなのですが
あなたの自己愛と他者愛はバランスがとれているでしょうか?

あなたは、いつも自然に他人の困りごとをアシストできる人ですか?
友だちや同僚にサプライズを仕掛けて、喜んでもらうことが好きですか?
小さなことでも、「ありがとう!」の言葉がすぐに出てくる人ですか?
婚活で苦戦しているのなら、一度ご自分の自己愛と他者愛のバランスについて
振り返ってみることです。

愛はブーメラン!!!
あなたが周りに配った分の愛しか、あなたに戻ってきませんから。

あなたの婚活の問題解決のサポートさせて頂きます。
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★