ご主人は、あなた専属のカウンセラーではありません!夫婦が末永く仲良く過ごすためのヒント♪
2022.03.26
むっちゃん先生です。
今一度、私が婚活卒業生のサポートをしているわけをお話ししておきます。
私が婚活卒業生のサポートを始めたのは
仕事や子育てや様々なストレスが高じて
家族に心配をかけたり
八つ当たりしそうになることを回避するためです。
そのために仕事でのイライラや、子育ての不安や
多岐にわたって相談を伺っています。
人生はアスファルトの道ばかりを歩いているわけではありません。
だから結婚後も、その時々に石ころに躓きそうになったり
突然目の前に崖が現れて、そこを上らなければならないこともあります。
それは、みんなほぼ平等に起きることなのです。
特に、子どもの頃から見ないふりしてやり過ごしてきた未解決の問題は
そのまま残っているので、何かの拍子にそれが浮上してくることもあります。
あなたが悩んでいる時や、落ち込んでいる時
優しいご主人はフォローして下さると思いますが
ご主人はあくまでも家族であって、カウンセラーではないので
あなたが抱えている悩みが大きければ大きいほど
優しい人であっても抱えきれなくなって、戸惑うはずです。
また、人によっては、あなたと一緒に落ち込みかねません。
ご主人もご主人で、男だから奥さんには言わない
仕事でのストレスを抱えているかもしれないからです。
例えカウンセラーであっても
自分の家族や親しい間柄の人のカウンセリングは
他者に委ねるよう指導されます。
それぐらい、近しい人の悩みを
カウンセリングで解決することは難しいのです。
男性が仕事帰りに居酒屋に立ち寄り
仕事の鬱憤を晴らして家に帰るように
私はあなたの心の居酒屋さんになります。
夫婦円満のため、会社や子育てのストレスを
吐き出すために利用して下さい。
私に話すことで、ご主人への愚痴が減って
お家の中の雰囲気も変わってくるはずです。
ナビゲート卒業生の相談の料金記事はこちら⇒★★★