婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

卒業生さんをサポート

本当の「優しさ」とは?迷子の柴犬が教えてくれたこと

2023.02.19

むっちゃん先生です。

今日は朝から大変でした。
迷子の柴犬を保護したからです。
昨夜からウロウロしていたようですが
家にあったリード(引き綱)で
なんとかわが家に連れ帰りました。


お水と餌をあげましたが
ドライフードはお気に召さないようで
牛肉のシーザーを与えたら、ぺろりと平らげたので
衰弱している様子もなく安心しました。
10歳は過ぎているメスのワンコです。

警察に迷子の問い合わせがないか確認しましたが
届はないようです。
そしてここからです。
今までの私なら、飼い主が現れるまで
無理してでも、しばらく預かっていたでしょう。
それが「優しさ」だと勝手に思い込んでいたから。
でも今は違います。
現実的に無理なことを捻じ曲げてまでお世話することが
優しさではないことがわかっていたので
警察の方での保護をお願いし迎えに来ていただきました。
高齢犬の面倒をみる大変さを理解しているからこそ
一時的な「かわいそう」な気持ちに流されなかった自分を
褒めたいと思います。

犬にとって一番は飼い主が迎えにくることです!
       ↓
そのためには警察に届けること
       ↓
うちでは面倒がみれないので警察にお任せすること
それでとりあえず、飢えや交通事故は回避できる

自己犠牲を「優しさ」だと勘違いされている人もいるかもしれませんが
たまに自分を犠牲にすることがあったとしても
誰かの自己犠牲の「優しさ」の上に立った「優しさ」は
本来の「優しさ」のカタチではない気がしたのです。

さて、あなたが人に優しくすることで
あなたが苦しく辛くなっていませんか?
もしそんな状態なら
あなたが差し出しているものは「優しさ」ではありませんよ。
日常の生活の中でもこの「優しさ」問題があると思うのですが
優しい人=自己犠牲の人になっていないかだけは気をつけて下さいね。

※結婚前にカウンセリングを受けて下さった方や
ナビゲート卒業生の電話カウンセリングは1時間10,000円です。

時間が多少オーバーしても、追加料金は頂かないので安心して下さい。
サポート料金等についてはこちらをご覧ください★★★