靴選びと婚活成功の共通点
2023.09.18
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
婚活中のみなさんへ質問です。
あなたが靴を選ぶ時、注意する点はどんなところでしょう?
いくらデザインが気に入っても
履いて痛い靴では歩けないし
サイズが同じ靴でも、履き心地はそれぞれ違うし
靴擦れや、歩き疲れや、靴のトラブルを回避するためには
何足も履いてみて、自分にあった靴を選ぶことです。
私は幅広で甲高の足をしているので
靴屋さんではシューフィッターの資格を持つ方に靴を選んでもらいますし
それと同時に、靴を買ったら必ずマイシューフィッターで
カスタマイズしています。
それをすることで、足への負担が軽減されるからです。
靴選び一つとっても、自分の足チェックは必須なのですが
これが婚活となると、なぜか自分のことの理解が
なおざりになってしまいがちです。
あなたの婚活偏差値は?
あなたの社交性は?
男性に対しての苦手感は?
男性というより、人付き合い自体が苦手かもしれないことなど
自分の結婚の壁になっているものが明確であることが
自分に合った靴選びのように
結婚につながる婚活になるのですが
あなたは、どこまで自己理解が出来ているでしょうか?
婚活が長引いているのには、必ずわけがあります。
「いい人がいない」わけではないのです。
あなた自身が、男性が選びたくなるような
「いい人」になっているのでしょうか?
そして何より、あなたは結婚を心から望んでいるのでしょうか?
自分とはどんな特徴がある人なのか?
私と一緒に考えてみませんか?
私は、あなたを否定したり、お説教はしません。
安心してお問い合わせ下さい。
結婚の覚悟には、まだ至っていないあなたに読んで欲しい記事はこちら⇒★★★
カウンセリング前に読んでおいて欲しいことはこちら⇒★★★
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★