むっちゃん先生です。
広瀬アリスさんと赤西仁さんの熱愛報道が出ましたが、幾多の男性と浮名を流してこられたアリスさんが選ぶ男性は、やっぱり恋愛強者の男性でしたね。たぶんですが、彼女は誠実で誰からも「いい人」と言われるようなアリスさん一途な男性には興味がないのかもしれません。以前結婚願望がないとおっしゃっていたアリスさんですから、付き合う男性は一緒にいて楽しいことや女性の扱いに慣れていることが一番の優先順位のような気がします。

ところで、恋愛強者の男性に心を惹かれるのは、恋多き女性ばかりではありません。この記事に書いたように、恋愛下手とは呼ばれる女性も会話が弾む女性の扱いに慣れた恋多き男性がお好きなようです。エゴグラム性格診断でいうFC(Free Child)「自由な子ども」⇒自由度が高い男性に魅力を感じるのだと思いますが、FC(Free Child)「自由な子ども」⇒自由度が高い男性って、結婚には向かないところもあって、結婚願望のある女性はそこで悩むのです。「どうして結婚してくれないの?」と。でもね、そもそも自由度が高い男性を選んでいるのですから、自由が奪われる結婚に二の足を踏むのは当然のことなのです。それはFCが高い女性にも当てはまることなのです。なぜなら厄介なことに、恋愛を繰り返し、その楽しい思いばかりに浸っていると、その甘い感覚が忘れられず、時折苦さや責任が混じる現実の結婚生活をしたいとは思わなくなる?要するに“ままごと”はいいけど、本物の結婚とは距離を置きたい人になっているかもしれないのです。
恋愛強者の女性が婚活を始めると、必ずと言っていいほど自分の過去の恋愛で染みついた感覚と葛藤しなければならず、また恋愛弱者の女性は女性で、恋愛強者の男性への憧れと、自分と釣り合う男性とのギャップに葛藤することになるかもしれません。前者の女性も後者の女性も、その葛藤が受け入れられず、早々に婚活をやめてしまう人が結構おられるのも確かです。でも、そのままではそのままの状況が続くだけなのですが、あなたはそのままの人生で良いのかな?あなたの人生は、あなた次第で右にも左にも行けるはずなのに・・・

今の状況を嘆いても、その状況を選んでいるのは実はあなたなのです。