結婚後の育自の話
2021.02.07
むっちゃん先生です。 今日のタイトルの育自ですが 育児の間違いだと思われている人もいるかもしれませんね。 でも間違いではないのです。 育自とは、自分を育てること。 人生100年時代のライフキャリアを考える時 キャリアコンサルティングの場面ではよく使われる用語です。 この育自は、結婚しても、しなくても 子育てしても、しなくても 子育てと違い生涯続きます。 人は生きている限り 生涯にわたり天国に召されるその日まで 成長・発達し変化する存在であるからです。 結婚生活で学び成長することや 子どもを育てることで学び成長することは あなた自身を育てる育自にもつながってるのです。 私の育自の一環である植物のお世話ですが 一昨年購入した白いシクラメンも 去年の夏越しもして、今年花を咲かせ始めました。

