婚活中だけど男性ウケする服装なんかしたくない!アラフォー女性の心理と結婚へのホンネ
2021.08.15
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
結婚相談所で活動を始める場合、必ずと言っていいほど
仲人さんからファッション指導があるはずです。
そして、この一言に引っかかる女性がいるかもしれません。
「お見合いは男性ウケするような洋服で臨んで下さい。
ワンピースもしくは、スカートで。
靴はパンプスで、パンツルックはNGですからね。」
今までのあなたの服装を全否定された気持ちになる人もいるかもしれません。
男性ウケするアイテムを何ひとつ持っていない!
・パステルカラーのフェミンナな洋服
・少しヒールがあるパンプス
・ビジネス使用ではなくおしゃれバッグ
・服装に合ったアクセサリー など
仲人さんの言葉に、指定されたアイテムを何ひとつ持っていないことに愕然として
そこで初めて男性ウケなんか考えて生きてこなかったことにも
気づいてしまう瞬間でもあるかもしれません。
今までなら自分のやり方で問題はないのですが
婚活で男性から選ばれるには、そうはいきません。
男性目線も重視しなければ成功は期待できないのです。
他の女性と比べられているのですから
郷に入っては郷に従えです。
ところが、男性ウケするように自分を変化させることで
自分らしさは、どこに行ってしまうのだろう?
ありのままの自分では結婚できないの?
服装を変えるよう言われたことで
今の自分にダメだしされたようで、落ち込んでしまう人もいるかもしれませんが
これまでのあなたは男性から選ばれてきたのでしょうか?
今まで独身だった現実から目を逸らさないで下さいね。
女子力ゼロから女子力高めな大人の女性になるためのヒントの記事にも書きましたが
婚活を成功させて結婚するには
今まで封印していた女性性を少しずつ開放していくことなのです。
ただ男性ウケする服装も、婚活で成功するための作戦であって
あなたがそこまでしたくないのであれば、もちろんそれもOK!
そこまでして結婚したくないホンネが隠れているかもしれないし
結婚相談所や結婚情報サービスでの活動が
あなたには向いていなかっただけなのだと思います。