婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

何回婚活セミナーに参加しても、何冊婚活成功本を読んでも身につかない人の共通点

2021.10.22

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

私のところには、高額な婚活セミナーに何回も参加しているのに
また、何冊も婚活成功本や自己啓発本を読んでいるのに
結婚につながらない方たちがお見えになります。
みなさんに共通して真面目な方です。
だからこそ、婚活が上手くいかないと
また新たなセミナーや本を探すのですが。

「その話わかった!」と「その話の通りやっている!」の違い

多くの方が、この違いに気づいないでしょう。
セミナーで話されたことや、書籍に記されたことに感銘を受け
「あ~そうだったんだ!」と分かったことで満足してしまい
まるで、今日からでもその話の内容が
実践できる人になったかのような錯覚に陥る人がおられますが
実際は婚活がこじれる理由が分かっただけで
その方の問題が解決したわけではありません。
だから、また婚活が上手くいかないと、次のセミナーや本を探すのです。

知性化という心の防衛

頭でっかちになって、分かったふりをすることで
心が感じている部分を小さくして、見ない振りすることを知性化と言いますが
何回もセミナーに参加したり、多くの本を読んでも婚活が上手くいかない人は
知性化という心の防衛が働いているかもしれません。
話の内容の実践を避けては、学びだけを重ねようとするのが
この人たちの特徴です。

でも考えて下さい。
カレーの作り方は、みんな知っていると思いますが
カレーの作り方知っていても
その人が美味しいカレーを作れるのかは別の話です。
実際に何回も作った経験のある人ほど
美味しいカレーが作れる可能性は高いですが
作り方を知っているだけの人が即美味しいカレーを作れるでしょうか?

みんさんご存知の断捨離も
あなたは「断捨離知ってる!」の人ではなく
「日々断捨離やってます!」の人ですか?

日常の中で「知ってる!知ってる!」の言葉はよく意味にしますが
「それ、やってる!やってる!」の声を
あまり聞かない気がしませんか?

では、どうして学んだことを実践に移せない人がいるのでしょう?
それは知性化して、隠したい自分の感情や弱点に
向き合いたくないのからかもしれませんよ。

・本当は結婚したくない?
・ホンネは男性が怖いから?
・どうせ何をやってもダメだと思っているから?
・やっぱり現状を変えたくないから?
・もっと簡単に「結婚」を手に入れたいから?

でもこのままでは、結婚は決まらないでしょう。
例え決まったとしても、課題が残る結婚になるはずです。

そろそろ「分かったふり」の婚活から
真剣に自分の人生を考える婚活に切り替えませんか?
あなたさえその気になれば、あなたの婚活はガラッと変わるでしょう。
婚活で出会いを重ねる中で、あなたは何を感じているのか?
まずは嘘のない自分の感情に気づいてみることです。