婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

結婚相談所に入っても出会いゼロになる可能性が高い女性は?婚活中の男性は年齢や容姿だけで女性を選んでいない!

2021.11.24

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

結婚相談所で活動する女性の中には、容姿にも恵まれていて
最高のプロフィール写真も撮れたのに
全くと言っていいほどお見合いの申し込みが入らない女性がいます。
例え、お見合いに漕ぎ着けたとしても
不思議なくらい必ず男性からお断りが入るのです。
それに引き換え、その女性より容姿は少し見劣りするのですが
コンスタントにお見合いや交際が決まっていく女性もいます。
この違いは、いったいどこからくるのでしょう?

婚活中の男性は年齢や容姿だけで女性を選んでいない!

高望みと言われる、男性への要望が多い女性の
お見合いが組みにくいのはわかりますが
それと同じぐらい、女性が醸し出す人を寄せ付けないものが
男性には見えているのかもしれません。

◆美人だけど冷たそう
◆一緒にいても寛げない気がする
◆見えない圧を感じる
この記事に書いたように、他人に関心がなさそう
◆家庭生活がイメージできない

要するに愛嬌がない!のです。

男性が婚活で求めている女性は、一緒にいて寛げる気楽さ!
安心感なのです。

仕事のあれこれを話し、高め合う同僚のような存在としてではなく
家庭では取り留めのない話をし、冗談を言い、笑い
そんな居心地の良さを男性は求めている気がするのですが
たぶん、そこそこ容姿もいいのにお見合い申し込みされない女性には
その居心地の良さや安心感が見えないのだと思います。

知らない間に男性を寄せ付けないオーラを出している

俺様系の父親、強いイメージの父親の元で育つと
男性への恐怖や抵抗が潜在意識の中にあり
自分が気付いていない部分で、男性に対して無意識に
近づかないで!!の雰囲気を醸し出している場合があります。
手に入りそうもない高い望みばかり並べているのも
本当は男性が怖いから?
だから、その部分を何とかしないと
何度お見合いしても、何度交際しても結婚には至らないでしょう。
そんな怖い存在である男性と暮らすなんて、本音はまっぴらなんですから。

最近この愛嬌のない女性をよくお見かけします。
愛嬌もですが、他者に配る愛や配慮が見えない。
私は、私は、ばかりで
残念なことに、相手の立場に立って
物事が考えられない女性が増えているのかもしれません。

結婚は夫婦お互いの不足を補う関係なんですが

あなたは大丈夫ですか?
相手に配る愛を持ち合わせていますか?

婚活相談のお問い合わせはこちらへ⇒★★★