婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

あなたは呼び捨てされて胸キュンする派?それとも呼び捨てが苦手派?お互いの名前の呼び方でわかる二人の距離感

2022.01.20

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

出会って、交際していく中で
お互いの名前の呼び方が変化してくることがあります。

最初は、お互いを苗字にさんをつけて、〇〇さんと呼び合っていたのに
ある日突然、下の名前で〇〇さんとか、〇〇ちゃんと呼ばれて
ドキッとする場面があったり
また交際が進んでいくと、さんとかちゃん付けがなくなって
彼から“サチコ”とか“ユイ”とか、呼び捨てにされることがあるかもしれません。

そんなとき、呼び捨てされて胸キュンする女性もいますが
違和感を感じて嫌な気分になる女性もいます。

相談を伺っていると、2回3回とデートを重ねるうちに
男性がため口になっているようで嫌だったという人や
男性から「そろそろ、下の名前で呼び合いませんか?」と言われて
返事が出来なかった人もいて
それだけ、言葉のチョイスや名前の呼び方については
交際中の二人の目に見えない距離感が表れているように思います。

男性から呼び捨てにされたくない女性の多くは
まだ男性にそれほど信頼感や親密感を感じていなくて
様子を見ている状態なのかもしれません。
また、呼び捨てされると、相手を怖いと感じる人ほど
生育過程で呼び捨てにされた相手に対して
未だに嫌悪感を持っている可能性もあります。

交際中に、「そろそろ下の名前で呼び合いませんか?」と言われたら
無言になったり、嫌な呼び名を無理に受け入れる前に
どのように答えるかの準備をしておいてくださいね。
「いきなり呼び捨ては違和感があるので
“サチコさん“でよろしくお願いします。」ぐらいは、言えるようにしてね。

あなたは今まで考えたことがないかもしれませんが
あなたは将来、パートナーにどのように呼ばれたいのでしょう?
具体的に考えておいて下さいね。

カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★