婚活成功する人、そうでない人の違いは?婚活偏差値確認と結婚への心の準備不足
2023.01.10
こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。
婚活で悩んでいるみなさんも
受験や就活では様々な準備をしてきたはずなのですが
婚活となると準備不足の方を多くお見かけします。
まず、自分の婚活での偏差値を確認していない方が多いですね。
いくら憧れの学校や会社があったとしても
自分の偏差値とかけ離れたところを受験しても
合格通知はこないことは理解できておられるのですが
こと婚活となると残念なことにご自分の偏差値を忘れてしまう。
ときに、妥協してまで結婚したくはないとおっしゃるのですが
少し厳しいことを申し上げますが
たいていは、今の婚活の状況が現実なのです。
妥協ではなく妥当だということです。
その現実を受け入れられない間は、あなたは無意識に
記念受験のような婚活を続けていくかもしれません。
もしそうだとしたら
いつまでもウエディングベルが鳴らないことは
おわかりいただけるでしょうか?
そして、婚活は一種のオーディション。
それであれば、受かるためにそれ相応の努力が必要です。
「好きな人が現れたら痩せます!」なんておっしゃる方がおられますが
好きな人が現れた時点から痩せて綺麗になったとしても
その時点ですでに仕上がっている女性と比べられているとしたら
あなたは、婚活オーディションに受かるのでしょうか?
あなたがヒロイン役に抜擢される可能性はどうでしょう?
また、出会いの場は婚活の場面だけではありません。
日常生活の中で男性からお声がかかる女性や
お友だちからの紹介が絶えない女性は
オシャレも含め、それなりの努力をされています。
2023年に結婚しようと決めたのなら
今一度自分の婚活偏差値と心の中の結婚準備について明確にして下さい。
「いい人がいれば・・・」のような心の状態では
なかなか願いは叶わないかもしれません。
さて、あなたの婚活は「結婚する!」決意の元に始まっていますか?
2023年に結婚の願いを叶えたいと思っておられるのなら
この『婚活成功のための「宣言効果」』の記事も参考にして下さいね。
結婚の覚悟には、まだ至っていないあなたに読んで欲しい記事はこちら⇒★★★
カウンセリング前に読んでおいて欲しいことはこちら⇒★★★
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★
お問い合わせはこちら⇒★★★