婚活相談は否定・お説教ゼロの結婚・入籍ナビゲーター むっちゃん先生

婚活相談は結婚へのマイナスを取り除く成婚ナビゲーターむっちゃん先生
婚活相談室<お問い合わせ>
むっちゃん先生プロフィール
出会わせるだけの結婚相談所で大丈夫ですか?

むっちゃん先生公式ブログ

【結婚相談所入会前に読んで!】結婚相談所での活動に向かない女性は?

2022.05.08

こんにちは。結婚・入籍ナビゲーターむっちゃん先生です。

恋愛下手ではなく、いくつか恋もしてきたけど現在結婚には至っていないので
そろそろ本格的に結婚相談所で婚活しようか悩んでいる女性もおられるでしょう。
そんな女性に、結婚相談所の入会前に読んで欲しい記事です。

結婚相談所での活動に向かない女性は?

①好きになる人がいつも結婚に向かない男性ばかりの女性
心当たりがある女性は、『伊藤沙莉さんはダメンズがお好き?』の記事を参考にして下さい。

②お付き合いする男性が途切れたことがない女性
③恋多きアラフォー女性
②と③の方にお勧めは『好きと愛してるの違い』『結婚に向く恋』の記事です。

④スペックが高い男性とばかり付き合ってきた女性
『結婚相談所から婚活アプリに移行しても上手くいかない』記事が
参考になるでしょう。

①~④に心当たりがある女性は
一度、私がご紹介した記事を読みながら
ご自分のことを振り返ってみて下さい。

結婚相談所は恋人探しの場所ではありません。
確かに相談所での出会いでも、出会った相手を好きになり
恋に発展して結婚に至るのですが
恋人探しと、結婚相談所に入会しての結婚相手探しでは
結婚への意思の強さが
大きく違います。

結婚相談所のお相手検索で
最初から、恋人にしたいような人探しをしてしまうと
たぶん申し込み時点で全滅する可能性が高いです。


恋人探しの人は、「好き」という感情が優先され
将来のことは後回しになっていないでしょうか?
「好き」という感情だけで
結婚を伴なわない関係でも許してしまう人もいて
将来を見据えた、人選をしていない気がしますね。

結婚相談所には、恋愛下手な女性同様
恋愛下手な男性も多いです。
そんな中で恋愛をそこそこしてきた女性が活動されても
きっと物足らないでしょう。
あなたが恋人にしたいような人は少ないと思いますから
相談所への入会はお金の無駄遣いになってしまいます。

結婚相談所へ入会するのなら、過去の恋愛のあれこれは手放し
今までのような恋愛ではなく
「結婚する!」という強い意志を持って入会して下さい。
中途半端な気持ちで入会しても、結婚の望みは遠い夢になるし
先ほど書いたように、お金がもったいないだけです。
また、恋愛下手な男性を優しく見守るぐらいの包容力が
結婚相談所の活動には必要かもしれませんが
あなたはそれを持ち合わせているでしょうか?

カウンセリング前に読んでおいて欲しいことはこちら⇒★★★
カウンセリングメニューはこちら⇒★★★

お問い合わせはこちら⇒★★★