ひとりごと– category –
-
あなたは幸せになるために生まれてきたことを忘れていませんか?
むっちゃん先生です。私は玉置浩二さんの『しあわせのランプ』という曲が好きです。もしよかったら、YouTubeで聴いて欲しいです。 「しあわせになるために生まれてきた... -
ひとりでも寂しくない人になるために私が変えたてきたこと
むっちゃん先生です。 娘や息子もそれぞれ家庭を持ち、今は犬一匹と暮らす私ですが、それでも寂しさを感じないのはなぜでしょう?ずっと前の私も、一人でいることが好き... -
松ちゃん不在の方が『IPPONグランプリ』『だれかとtoなかい』が面白かった件
むっちゃん先生です。松ちゃんのいない『IPPONグランプリ』を見ましたが、芸人さんたちがのびのび日ごろの実力を出されている気がして、松ちゃんのいるときより面白かっ... -
ショック!!ドラマ『Eye Love You』はハッピーエンドにならないの?主題歌『幾億光年』の歌詞をROKAしてみたら
むっちゃん先生です。先週2回目が放送されたドラマ『Eye Love You』ですが、何気に主題歌『幾億光年』の歌詞を見ていたら、仕事のROKA癖なのか「このドラマはハッピーエ... -
あなたは、いつまで、どこまで「オヤカク」を続けるの?就職だけじゃない「オヤカク」どうする問題
むっちゃん先生です。最近「オヤカク」という言葉をよく耳にしますが、「オヤカク」とは就職内定時に親の確認をとることのようです。「オヤカク」をしておくことで、内... -
松ちゃん松本人志さんと「チキンライス」と人生脚本の怖さ
今文春騒動の渦中の松本人志さんだが、私は松ちゃん作詞の「チキンライス」という曲が好きだ。2004年に発表されたクリスマスソング「チキンライス」は作詞・松本人志、... -
父親のハレンチな写真を見た子どもの心はどうなるんだろう?松本人志さんの週刊誌報道に思うこと
むっちゃん先生です。連日松本人志さん関連の情報が週刊誌を賑わしておりますが、とうとう松ちゃんと女性とのハレンチな写真まで登場して、ご家族、特に思春期のお嬢さ... -
道端でひっそり咲いている花たち☆朝ドラ『ブギウギ』福来スズ子のセリフ「ワテはワテだす」のように咲いています
犬の散歩途中に見つけた道端でひっそり咲いている菊私が気づかなければ、誰にも気づかれることなく、咲いて枯れていったのかもしれないですね。そして、道端から持ち帰... -
読むと怖いくらい自分の思考の癖が見えてくる、大人にこそ読んで欲しい絵本『質問絵本』
むっちゃん先生です。私は絵本を読むのが好きです。バタバタした日常にゆとりを取り戻すときには、美味しいお茶を入れて絵本を読みます。絵本は子どものだけのものでは... -
ダウンタウンの松ちゃんがテレビから消える日☆芸能界の当たり前も変わっていく
むっちゃん先生です。ダウンタウンの松ちゃんが突然テレビから消える日が来るなんて、誰が想像しただろう。7本ものレギュラー番組を持ち、お笑い業界のトップに君臨し続...